
JR西日本が2016年11月28日に発表したニュースリリースによると、最新鋭323系の営業開始は初の営業運転列車は2016年12月24日に、京橋駅を16時9分に出発する内回り普通列車との事です。
【出典元】
→大阪環状線改造プロジェクト」進行中初の大阪環状線専用新型車両323系がいよいよデビュー!~12月24日、営業運転を開始します~

大阪環状線改造プロジェクトの一環として、国鉄型の103系、201系を置き換える為に2018年度にかけて8両編成21本(計168両)が順次導入される新型車両323系。Twitterなどの情報によると既にLS04編成まで出場し、徳庵では第5編成目となるLS05編成の組成が始まっており、工場内ではLS06編成の製造も進んでいる様です。急ピッチで製造が進む323系ですが、ついに営業開始日が発表になりました!323系のデビューにより、環状線の103系はまさに風前の灯火となりそうです。長年走り続けてきた103系ですが、もう間もなく環状線からは姿を消す事になります。

