【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

2019年関空に長距離2路線の就航予定「イタリア、スペインの可能性」 、イスタンブール線の復活も?

関西エアポートは2018年925日、ブリティッシュ・エアウェイズによる大阪/関西~ロンドン/ヒースロー線の新規就航を発表しました。同日開催された共同記者会見で、関西エアポートのグレゴリー・ジャメ専務執行役員は、2019年に同路線のほか長距離国際線2路線の就航を予定していると発言したとの事です。記者会見では「イタリア・スペイン」の可能性を示唆しており、2019年の新規就航路線の発表が楽しみになってきました。

 

関西国際空港と欧州・中東方面を結ぶ長距離路線は、アムステルダム、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、ドバイ線が就航している。ジャメ専務は、今後ターゲットとしている都市について「実はたくさんある」と話し、「東欧はまだ十分に広げられていない方面だと考えているので強化していきたい。南欧のイタリア、スペインも可能性がある」と具体的な国名も挙げながら欧州方面の更なる開拓を示唆。さらに、「ターキッシュ・エアラインズには近々是非戻ってきてほしい」と2017年に運休したイスタンブール線についても触れた。

出展:トライシー>関空、2019年は長距離2路線の就航予定 今後「イタリア、スペインも可能性」

※三刀流さんから情報をいただきました、ありがとうございました!

 

 


出展:Turkish Airlines

 

ターキッシュ・エアラインズは、201721日から関西空港~イスタンブール便を運休しており、関空発~中東行きはエミレーツ航空のみとなっています。イスタンブール便が復活すれば、関空~中東~欧州ルートが充実するので、是非とも復活してほしい所ですね。

 

8 COMMENTS

頑張ろう大阪、頑張ろう関空

来年の夏ダイヤからルフトハンザドイツ航空の関空線がフランクフルトとではなくミュンヘンと結ばれるとのこと。現段階ではダイヤ、並びに機材は不明。

billy

個人的にはロシア路線。
特にサンクトペテルブルク便の就航を希望条件します。
今後ロシアは、間違いなくトラベラーが増えると思われます。

匿名

>関西人でさえ、羽田成田経由で欧米に出国しているのが現状です。

なんという機会損失!
関西人は国際的な活躍する人多いのになあ。もったいない。

匿名

万博、IRの誘致に成功するまでに欧米便をどの程度誘致できるかはバンシにかかっているが、やっと成果が見えてきたようで、今後に更に期待したい。
日本政府は今北米便の誘致を北京の新空港と20年国際線大幅増便の羽田で競争しており、関空は残念ながら視野にない。羽田が一定の成功を収めたのち、関空となるかどうかの程度で期待は?。
政府は東京以外には関心がないが、関西は三空港の国際便を強化して東京に頼らない経済力、都市力をつける必要があり、そのためには欧米便の強化は必須であり、それと並んで中国、インドのアジアの二大IT大国、具体的には北京、上海、広州、深セン、ムンバイ等との更なる結びつき強化が必要。
現に関西で好調な企業はダイキン、シマノ、住友電工、シスメックスでいずれも海外売上比率が高く、東京や政府の比率は低い。
IR開業後2年後で関空5000万、伊丹2000万、神戸1000万が関西繁栄の目安であり、50%以上は国際便としたい。※その時は羽田1億、成田5000万、仁川8000万だろな。

スライム

欧米人観光客は羽田や成田で入出国し、京都に新幹線で行くパターンが多いですね。
この場合は大阪に立ち寄らないため、京都の方が旅客数が多かったりします。
欧米人旅客数は概して東京と大阪の格差が大きいですが、関空に直通便のない国、例えば英国などは特に格差が大きいことが統計からもハッキリと読み取れます。

何とかこの現状を変えてもらいたいですね。この際、ばら撒きでも何でもいいです。ビジネス客が東京に集中するのは仕方ありませんが、関西人でさえ、羽田成田経由で欧米に出国しているのが現状です。

アリー my dear

いやぁ~いい!すごくいい話ですね(^ω^)(^o^ゞ
これからがますます楽しみで、目が離せませんね\(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です