フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ・アコーは、PGIMリアルエステートと提携し、2024年秋に「ノボテル奈良」を開業すると発表しました!
「ノボテル奈良」は、9階建てスイートを含む264の客室を展開し、ロビー・ウェルカムエリア、ソーシャルラウンジ、レストラン、4つの宴会場、ウェルネスエリア、屋外テラスとバーを備えたプレミアムラウンジを擁するフルサービス型のシティホテルです。
2階のウェルネスエリアには、ウェルネスラウンジ、フィットネスセンター、広々とした大浴場を備えています。
【出展元】
→五感を通して奈良の魅力を感じる「ノボテル奈良」が2024年秋に開業
→仏アコー、ホテル「ノボテル奈良」を24年秋に開業
近接するJWマリオット奈良
計画地は、奈良県最大級の会議場・観光交流拠点である「奈良県コンベンションセンター」から徒歩3分で、JWマリオット奈良にほど近い立地、ラウンドワン奈良店の跡地を再開発するものです。
フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,400を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。
プレミアムからエコノミーブランドまで、国内9都市に20のホテルを運営中で、2025年までに新たに6軒の開業を予定しています。「ノボテル」ブランドは、奈良が国内2件目となります。

「ノボテル」ブランドは、60カ国以上に530以上を展開する、アコーの「アッパーミッドスケール」ブランドで中価格帯に位置するホテルです。
「ノボテル奈良」の平均客室面積は明らかになっていませんが、完成予想パースの外観を見ると窓の大きさが小さめで間隔もそれほど広くないので、客室面積は25㎡~30㎡程度ではないでしょうか。
ノボテル奈良ですが、事前情報が無くいきなり発表されたので驚きました。奈良県は世界的に有名な観光地にも関わらず、宿泊施設が少なく、インバウンドを受け止める国際ブランドのホテルが極端に不足している状況でした。

近年は、奈良県コンベンションセンターにマリオット系のラグジュアリーホテル「JWマリオット奈良」が開業し、今年8月下旬に同じくマリオット系の「紫翠ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」が開業するなど、少しつづ改善の動きが見られます。

今回発表された「ノボテル奈良」は世界的なホテルオペレーターであるアコーのメインストリームとなるブランドで知名度が高く、アコーが有するロイヤリティプログラムを通じて世界中から集客が期待できます。
中級クラスの使いやすい価格帯のホテルで客室数もそれなりに多い為、奈良県が抱えるホテル不足の解消に寄与する事になりそうです。
完成予想パース

メインロビー

ウェルカムエリア

レストラン1

レストラン2

ソーシャルラウンジ

ウェルネスエリア

大浴場

会議室

宴会場

スイートルーム

和室

スタンダード客室1

スタンダード客室2

プレミアムラウンジ

屋外テラス
計画概要
施設名称:ノボテル奈良所在地:奈良県奈良市大宮町7-1-43
交通: 新大宮駅から徒歩10分、奈良駅からバスで10分/車で6分
地上:9階建て
客室数:264 室
付帯施設:ロビー・ウェルカムエリア、ソーシャルラウンジ、レストラン、ウェルネスエリア、大浴場、フィットネスセンター、4宴会場・ミーティングルーム、プレミアムラウンジ、屋外テラス&バー
開業:2024年秋(予定)