大阪ふれあいの水辺は、「人と水辺の絆の復活(心に響く都心のオアシス)」をコンセプトに、一級河川大川(旧淀川)左岸の毛馬桜之宮公園貯木場跡の水辺を活用して整備された『リバーサイド・ビーチ』です。水辺に親しみ、くつろぐことができる「砂浜ゾーン(桜ノ宮ビーチ)」と生物の多様性に配慮した「自然再生ゾーン」で構成されています。
2010年度より、大川に隣接する毛馬桜ノ宮公園内の貯木場跡地に淀川の砂を1万5千m3投入し、2011年8月に幅約140m、奥行き約30mの人工砂浜が完成しました。砂浜ゾーンは、カヌーや水遊び、ビーチスポーツなどに利用されており、パドルボードやヨガといった水辺のアクティビティの体験会も開催されています
桜ノ宮ビーチの様子です。大阪駅から環状線で僅か2駅で都会のオアシスに到着。ちょっと現実離れした風景に感動しました。
子どもたちが水遊びしていました。桜ノ宮ビーチには監視員の方がおられ、ビーチの安全を監視されていました。また、エリア全体がフェンスで囲まれており、夜間に野良犬等が侵入しない様に施設管理されています。
超高層ビル、桜、川、ビーチ。そしてビーチスポーツを楽しむ人々。繰り返しますが、大阪駅から環状線で2駅でコレです。
浜辺の砂はサラサラ。また足についた砂を洗い流す「洗い場」が数箇所設置されていました。
うーん。まさに都会のオアシス。
最後は目の前にそびえ立つOAPの様子です。
https://gigazine.net/news/20161030-shibuya-no-graffiti/
渋谷の落書きばかりを集めていたらやりきれない気持ちになった
https://i.gzn.jp/img/2016/10/30/shibuya-no-graffiti/09.jpg
https://i.gzn.jp/img/2016/10/30/shibuya-no-graffiti/10.jpg
https://i.gzn.jp/img/2016/10/30/shibuya-no-graffiti/17.jpg
ほんの一例
いやいや、大阪の汚さは他都市とは比較にならない。
渋谷よりは綺麗ですよ。
あと、パリもゴミだらけだし。
今、道頓堀川の水質もそんなに綺麗なんですか。そうは見えないですけど。
その前に道路や歩道などがゴミだらけなのは、なんとかしないといけませんね。
日本で大阪だけですから。
道頓堀川「川底見えるくらいに」 大阪市が浄化計画
2014年11月15日 1:53
大阪市は14日、市中心部を東西に流れる道頓堀川と同川につながる形で南北に流れる東横堀川を「川底が見えるくらい」(同市)に浄化する計画を発表した。
今年度末に新たな下水設備が運用され、今後、下水処理場にろ過膜で大腸菌や汚濁物を除去する最新システムを導入。全設備が稼働する2020年度ごろには道頓堀の姿が変わりそうだ。
市によると、両川は現在、両端の水門を操作して比較的水質の良い大川の水を流入させることで水質を浄化している。ただ、雨量が多いと周辺の下水から汚水が直接流れ込み、水質悪化の原因となっていた。
市は来年3月に新たな下水道の供用を開始する予定。雨量が多くても汚水を新下水道に流し、川への流入を止める。川底にたまった泥の除去も今年度中に始める。
同時に、東横堀川に処理水を流している中浜下水処理場(同市城東区)の設備更新に合わせ、微細な穴を持つ膜で汚濁物や大腸菌を除去する最新技術を20年度にも導入。従来よりきれいな処理水が流れ込むようにするという。
橋下徹市長は14日の記者会見で「人と川の距離がいっそう近づく。水都大阪のシンボルになる」と話している。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASHC14H3R_U4A111C1AC8000
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
この名だたる世界都市の中に、「Osaka,Japan」があるのは誇らしい。ちなみに写真にある道頓堀川。去年の予算で高性能下水濾過工事計画を導入した。なので、数年後、道頓堀川の水質は驚くほどよくなる。道頓堀川を泳げる川に。お楽しみに。(link: http://nyti.ms/2hS3XXR) nyti.ms/2hS3XXR
午後11:52 · 2017年1月12日
https://mobile.twitter.com/hiroyoshimura/status/819557691865468928
大川はもちろん中之島から寝屋川の魚の産卵場だったのに
しかも釣り人の楽園だったのに
いきなり引っ掻き回されてあげくに釣禁はちょっと・・・
マスゴミのイメージとは違って
今の大阪はむしろ水質が良くなりすぎて問題になってるんですね
大阪湾の貝毒がそれで
水質改善した結果の貝毒発生なんです
また水清ければ魚棲まずの言葉どおり
大阪湾の漁獲量が漸減してるのも
水質改善の副作用です
これは瀬戸内海一帯でも問題になってるようですね
大川の水質が綺麗じゃないとすれば
世界の大都市の河川のほとんどは綺麗じゃないですね
まあ大川の水なら綺麗なことはないですね。
浄化処理されているなら別ですが。
これは素晴らしい環境 ですね
まさに大都会のオアシス。
あの辺、よく自転車で散歩しますが
ドブ川の匂いなんてしたことないですよw
対岸の大阪帝国ホテルの前にも水上バスの乗り場があって
大勢の観光客が並んでますが
そんなに水質や匂いが酷かったら
観光の目玉にするはずないでしょw
こういった公共投資は大いに価値が高いと思います(´- `*)
大川の流れとは仕切られているので安全に水遊びが楽しめていいですね。川は市民の宝、水の都の所以だと思わせる場所です。これからも川岸の緑化、公園化、遊歩道整備を進めてほしいです。
残念なのは今も川岸に雑多なビルがたち、遊歩道などが各地で途切れていることです。行政は、こういうところを買い上げて、川べりの緑化をさらに進めてほしいです。
知りませんでした!これはセンスいいですね。水質云々は別の問題として、こういう空間の使い方ができる、そうさせる仕掛けを作っていくことこそが令和の時代の都市格に大切だと思います。もう公共事業の無意味な箱物は要りません。
ただし、水の汚さはお察しですが。
天気が良い日が続くとドブ川の臭い匂いで充満するので、天気が良い日に行くのはお勧めできませんし、川遊びは絶対にやめたほうが良いです
おはようございます。あいにくのお天気ですが、新元号時代『令和』が始まりました。
さて、ここにはまだ来たことがありませんけど、きちんと管理がなされていて綺麗に使われているのがとても良いです( ◠‿◠ )
これは知らなかった。良い。
こういうのは何気に都市格を上げる
橋下さんセンス良いよな!
■桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあい水辺)
■築港・赤レンガ倉庫
■中之島漁港
■天王寺公園『てんしば』
一番上の画像が「一体どこやねん」で楽しいですね。
これからの時期、水辺で過ごすのは心地好いでしょうね(^^ゞ
タイトルが大駅になってます。