【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

うめきた二期地区として再開発が予定されている「JR貨物梅田駅」解体工事 14.08

 entry_img_2676.jpg

うめきた二期地区として再開発が予定されている
「JR貨物梅田駅」の解体工事の状況です。JR梅田貨物駅は2013年3月16日に行われたダイヤ改正で、関西本線・百済貨物ターミナル駅と東海道本線・吹田貨物ターミナル駅に機能が移転され、同年3月31日をもって廃止されました。現在は同駅跡地の再開発に向け、旧貨物駅の解体撤去工事がおこなわれています。



【過去記事】
うめきた二期地区として再開発が予定されている「JR貨物梅田駅」解体工事 14.06
うめきた二期地区として再開発が予定されている「JR貨物梅田駅」解体工事 14.03
うめきた2期区域開発に関する民間提案募集における優秀提案が決定!
うめきた二期地区として再開発が予定されている「JR貨物梅田駅」解体工事 14.01











th_IMG_3231.jpg


前回の撮影が2014年6月だったので約2ヶ月振りの取材です。前回と比べると旧建物の地下構造物の撤去が進み、全域がほぼ更地となりました。















th_積水ハウス2


こちらは、うめきた2期区域開発に関する民間提案募集に対する積水ハウスの提案です。敷地の南北に超高層ビルを1棟づつ、合計2棟の超高層ビルを、中心部には公園とコンベンション施設を提案しています。うめきた2期区域開発に関する民間提案の提案内容などから梅北2期地区は、完全な緑地ではなく、以下の様な方向性が有力視されています。

1・中心部は緑化(低層の構造物)し大阪駅から見た広がり感を演出している
2・敷地南北に高層ビル3〜4棟を建設
3・2期エリア外縁部の再開発を誘発させ梅田を北西側に拡大させる











th_IMG_3243.jpg



敷地南西部の様子です。









th_IMG_3234.jpg


敷地中央部の様子です。











th_IMG_3237_201408272147496cb.jpg


敷地北側の様子です。










th_IMG_3226.jpg


最後は引き気味で、うめきた2期地区全体の様子です。




15 COMMENTS

福島区民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今年も楽しみに拝見させて頂きます♪


アジアの医療、底上げへ 京都府立医大など4大学、「うめきた」候補に研修拠点構想

http://www.sankei.com/west/news/150106/wst1501060015-n1.html

 京都府立医大など関西4大学でつくる「関西公立医科大学・医学部連合」が、東南アジアの医師らを受け入れて先端的な医療技術の研修を行う構想を検討していることが5日、分かった。
拠点候補地はJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた2期」などを念頭に置いている。京都府立医大の吉川敏一学長は「関西をアジアの医療の中心にしたい」としている。

 ほかに連合に参加しているのは大阪市立大医学部▽奈良県立医大▽和歌山県立医大。将来的には多くの医大・医学部に枠組みを広げたいという。

 構想では、ベトナムやタイ、マレーシアなどの東南アジアから、医師のほか看護師や検査技師といった医療従事者を受け入れ、研修を実施。各大学の関連病院などへ研修生を派遣し、現場で医療技術を指導する。

 吉川学長は「最先端の医療技術を持つ日本はアジアでリーダーシップを発揮すべきだ」と強調。「治療だけでなく、心電図や胃カメラといった検査技術から電子カルテ、病院食まで、さまざまな分野でアジアの医療水準の向上に貢献できる」と話す。

 平成26年10月にベトナムを視察した吉川学長は「高度な医療機器を備えた病院はあるが、患者が集中するなどの理由で十分に対応できていない」と指摘。「病院の連携や医療機器の管理といった日本式の高品質な医療システムを導入する意義は大きい」としている。

 拠点となる施設を置く候補地としては、JR大阪駅北側の再開発地区「うめきた2期」などを想定。吉川学長が理事長を務める「医療国際化推進機構」(神戸市)などが設置を計画している共同大学院と一体で施設を整備する可能性もあるという。
「うめきた2期」の開発事業者はまだ決まっておらず、28年度以降に事業者を決めるコンペが実施される予定。

福島区民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪うめきたに新名所 樹脂製プレートの“新感覚リンク”

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/12/kiji/K20141112009267980.html

 “うめきた”に新名所誕生――。JR大阪駅北側の複合商業施設「グランフロント大阪」の一角にあるうめきた広場に14日、スケートリンク「ウメダ☆スケートリンク つるんつるん」が出現する。営業期間は来年2月15日までの3カ月間。樹脂製プレートを敷設し、本物の氷に近い滑り心地が体感できる“新感覚リンク”としても注目を集めそうだ。

 8月にビーチバレーの国内最高峰「シリーズA」大会が広場に砂を敷き詰めて開かれたグランフロント大阪に、今度はスケートリンクが登場する。1メートル×2メートル、厚さ2センチの樹脂製プレート「エキストラアイス」234枚を敷き詰めて、18メートル×26メートルのリンクを設営。大人(中学生以上)1500円、子ども(小学生以下)1000円で期間中、元日以外の正午から午後9時まで営業する。

 この“樹脂製プレートリンク”に必要なメンテナンスはワックスを10日に1回塗る程度で、氷維持のための電気代はもちろん不要。設置作業は10人がかりなら5~6時間程度で可能という。エキストラアイスや人工芝、合成樹脂加工品の製造、販売などを行う(株)アストロの岸洋平さんは「身近で、すぐ楽しんでもらえる。滑走性は氷と違って抵抗があるが、逆に転倒しにくい」と力説。サウジアラビアやアラブ首長国連邦でも使用実績があり、冬季五輪での日本勢の活躍からレンタルの問い合わせも多いという。

 大阪のスケートリンクの歴史は古く、大正から昭和初期、大阪市港区にあった大型娯楽施設「市岡パラダイス」には国内初の室内リンクが作られにぎわった。関西大学の高槻キャンパスに通年型リンクを建てた元理事長の森本靖一郎さんによると、戦後も多い時期には30前後あり、「彼女をつくろうと思ったらスケートしないと、という時代でした」と回想。それだけに今回のスケートリンク新設を「話題になる。素晴らしい」と称賛する。

 フィギュアスケートの競技面でも何かと注目を集める大阪。2010年バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔さんや織田信成、町田樹らを輩出したのは関大リンクで、先日のGPシリーズ中国杯(上海)で負傷した羽生結弦が出場するかどうかが気になる28日からのNHK杯は門真市・なみはやドームで開催される。うめきたの新名所は、競技によって高まったスポーツ熱の受け皿としても期待を集めそうだ。

福島区民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
【大阪】東海道線支線地下化で市・JRが正式合意

http://www.senmonshi.com/archive/02/02B2WOD2G8TAH5.asp

大阪市とJR西日本は、うめきた2期区域の下に計画するJR東海道線支線の地下化と新駅設置に当たり、事業費の負担割合などについて、10月16日付で正式に合意した。
JRは地下化の総事業費約540億円のうち63億円、新駅の総事業費約150億円のうち52億円を負担し、それぞれの残りを市と国が折半する。
事業主体は地下化が市、新駅がJRに決まった。今後、11~12月に大阪府に事業認可申請を行い、認可され次第、地下化の設計をJRに委託する。2022年度末までの開業を目指す。

 計画では、うめきた地区の西端地上部を運行する東海道線支線を、同地区中央部に整備予定の都市計画道路南北線の下に移設し、併せて、西口広場(うめきた2期開発で整備予定)の下に新駅を設置する。
現在検討中のなにわ筋線が事業化された場合、同線に乗り入れることになる。

 建設地は大阪市北区中津~福島区福島。地下化の延長は2・3㌔で、このうちトンネル部が約1・5㌔、掘割部が約0・8㌔となる。

 これに併せて、地下化後の地上部では、東西道路2路線の整備を計画。同地域の東西の分断が解消されるほか、広域幹線道路の整備により周辺の交通混雑の緩和を図る。

 また、新駅ができれば、JR大阪駅に直結し、関西国際空港や和歌山方面からの利便性が高まるため、うめきた地区を中心とした梅田地域の国際競争力の向上が期待される。

 今回、事業費の負担割合と事業主体が決まり、事業認可手続きに移行。事業認可が下り次第、設計などの具体的な作業に着手していく。

 周辺のうめきた2期区域の基盤整備については、地下化と歩調を合わせて進めるため、現在、まちづくり方針案を最終調整中。年明けにも正式に策定する。
その後、14年度末までに公園や民間が開発する区画の位置や規模を確定し、早ければ15年度に2期事業者の募集を始めたいとしている。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うめきた2期に期待するもの3

梅田に足りないのはターミナル近辺でくつろげる大規模緑地。
そして大阪全体に言えるのが世界トップクラスの芸術文化施設。
梅田/大阪圏は京阪神奈の交通ハブなので今までに無い大規模集客施設。

この3つを成り立たせるのは巨大ターミナル梅田/大阪駅の集客力とうめきたの至近性。
この3つを含む開発ができれば大阪は21世紀の世界をリードする都市になれる。

BEW

SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
大阪におけるアーバンファンクションにおいての、
梅田のロールをハッキリさせる事。
これが定まらなければ、いくらディベートを繰り返しても時間の浪費でしかありません。

はま

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。
いつも拝見してテンション上がってます。
こと梅田に関しては、南海トラフ地震や津波での
大規模な被害が想定されています。淀川堤防決壊なら
当地一帯、水没の可能性も少なからずです。
個人的には都市機能の集積はもう充分、
減災機能や避難スペースの充実こそ待ったなしでは
なかろうかと思います。
これだけの、多分最後の一等地ですから
大事に開発してもらいたいですね。

joe

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
梅田スカイビル周辺にも超高層ビルが数棟建つのであれば、積水の案でもいいですが、
今のような低層のマンションやビルでしたら、緑地の向こうに見える風景が貧弱すぎますね。
大阪駅からのスカイビルの眺望が遮られない形で、緑地内にあと3棟位は超高層ビルを配置してほしいですね。

masa

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
中心部の公園は一期と違い市民の税金でつくるので、1/3以下でよい。
他は一期と同じく民間用地として民間がやればよい。
積水ハウス案のように近未来的な、スカイビルと対比されるくらいで大阪のイメージを変えるシンボルとなる超高層ビルが 5本程度欲しい。
用途はホテルやオフィス、高級マンションが良い。特にIRの設置他で観光ビジネス都市としての飛躍が期待できるので、アジア企業の進出を期待したい。

在阪高生

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
毎度の記事更新お疲れ様です。

グランフロントはなかなか好評のようですし、自分的には梅北広場周辺のちょっとした親水地と緑地が気に入っているので
二期ではもっと大規模なものを期待したいですね。メリハリのある都市景観を作る一助になってくれるのではないでしょうか。
それに真偽のほどは不明ですが、緑地があると周辺の地価が上がるという話を聞いたことがあります。
これまで貨物線を挟んだ向こう側は侘しい風景でしたが、梅北開発の成否次第によっては周囲にも再開発の連鎖が起きるかもしれません。

どういった開発形態になるにせよ、梅北二期開発の始動が楽しみです。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
郊外ならともかくせっかくの一等地を緑化するという土地の無駄遣いはやめてほしいですね

納税者

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ただ箱物を建てて失敗した、オスカードリーム、フェスティバルゲート、オーク、ATCなど、大阪には失敗例の蓄積があります。教訓を活かしツケを市民に回さないよう、世界に誇れる都市開発を望みます。

堺はひとつ

SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
客の取り合いが激化する案より、梅田の外縁地区の付加価値を高める案に期待したいです。
使われるお金は必ずしも右肩上がりで延々成長し続けるわけではないので、梅田の価値をより高めていくのがいいかなと。
成長が頭打ちになった時に他都市との違いを打ち出す方法論として、個人的には緑地公園案はいいと思います。
梅田の一人勝ちになりすぎなければ、どういう計画でも失敗にはならない安心感はありますかね。

ibook

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
橋下市長が年内に事業スキームを決定するらしいので注目しています。
最初はただの公園にしろなどの正気の沙汰とも思えない意見が幅を利かせていましたが
好立地をいかした、人々にお金を落としてもらえる場所になるように計画が進んでいるようにみえるので
この調子でいってもらえたらと願ってます。
兎に角、世界中に注目されることを意識した町づくりをやってもらいたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です