
阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)は、阿倍野再開に伴いあべの筋の近鉄百貨店前(近鉄前交差点)からあべのベルタ前の阪神高速付近(阿倍野交差点)までの区間の幅員を現在の24mから40mに拡幅する道路改良工事です。また、尼崎平野線の近鉄前交差点~旭町1丁目付近(大阪市立大学医学部付属病院西詰)までの区間の各幅工事も進んでいます。
【過去記事】
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.08
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.06
→阿倍野停留場下り 新ホームの供用開始!・阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.04
→堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.02
→堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.12ー2
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.12
→使用が開始された新しい天王寺駅前所の様子 16.12
→役割を終えた、旧天王寺駅前停留所と旧線の様子 16.12
→堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.11 ~新しい天王寺駅前停留所~
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.11
→天王寺駅前の東西軸ー尼崎平野線工事の状況 16.11
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.08
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.06
→阿倍野停留場下り 新ホームの供用開始!・阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.04
→堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 17.02
→堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.12ー2
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.12
→使用が開始された新しい天王寺駅前所の様子 16.12
→役割を終えた、旧天王寺駅前停留所と旧線の様子 16.12
→堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.11 ~新しい天王寺駅前停留所~
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.11
→天王寺駅前の東西軸ー尼崎平野線工事の状況 16.11
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.10
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.10 ~新しい天王寺駅前停留所~
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.09 ~軌道の芝生化の準備工事が本格的に始まる!
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.09 ~新しい天王寺駅前停留所が姿を現す!
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.08
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.07
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.06
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.05
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.04
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.03
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.01
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.11
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.10
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.09
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.07
→阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画 15.03
→阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画 15.01
→阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画 14.10
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.08
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.06
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.05
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.04
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.01
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.04
■追跡取材リスト
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.07
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.06
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.05
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.04
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.03
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 16.01
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.11
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.10
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.09
→阪堺電気軌道上町線移設工事(阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画)の状況 15.07
→阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画 15.03
→阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画 15.01
→阿倍野筋拡幅・尼崎平野線工事計画 14.10
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.08
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.06
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.05
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.04
→阿倍野筋拡幅工事計画 14.01
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.07
→阿倍野筋拡幅工事計画 13.04
■追跡取材リスト
※路面電車の軌道敷の緑化とセンターポール化についてはこちらの記事を参考にしてください。
→路面電車の軌道敷緑化とセンターポール化
→路面電車の軌道敷緑化とセンターポール化
工事区間の断面図です。阪堺電車の線路が西側に移設され、架線柱のセンターポール化も行われました。

現地の様子です。前回の撮影が2017年08月だったので、約4ヶ月振りの取材です。

阪堺電車のセンターポール化が完了し、残っていた架線の撤去が終わり道路上がスッキリしました。

阿倍野筋を南側に見通した様子です。旧軌道の撤去は完全に終わり、拡幅される区間がアスファルト舗装されていました。

こちらは反対側の様子です。

撮影ポイントを変えて。阿倍野歩道橋付近の様子です。ハルカスがオープンして3年ほどが経過しましたが、足元の阿倍野筋の拡幅と美装化はまだ道半ばです。南行きが旧軌道上に移設されてから、現在の歩道(東側)の拡幅と電柱電線線の地中化工事が始まるのでまだ時間がかなりそうですね。

最後は定番のアングルですが、ハルカスと緑化軌道を絡めて見た様子です。
http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2018/03/5a7ccdedd4c5f6462b4c1d492a757de9.pdf
『天王寺駅前停留所の地下通路の完成について』
⚫︎平成30年3月30日(金)14時より供用開始
⚫︎JR線・近鉄線・地下鉄線への移動が便利になります
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
地下への階段と通路部分を埋めて塞ぐのに時間を要していると思われます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
素人目には大した工事に見えないのですが、ずいぶん長くかかってますね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私の予想ですが、工事の延期は、難工事(特に、地下道工事)が延期の原因だと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
じわじわと進んでるとは言え
車道移設と歩道拡張、アーケードはどう
するんだろ?
まだ時間掛かりそうですね。
道路は特に南行きのハルカス前が終日ドン詰まりになってますね。あそこさえ改善出来れば
公園側まで波及効果ありそうですけどね。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
遅れてるみたいです
SECRET: 0
PASS: 689cbc84b74b32f61aadcf1466268ec3
この工事っていつ完成するんですか?
かなり昔からしてますよね