
御堂筋線の中津駅は、駅舎全体のデザインを刷新する「グランドリニューアル」が予定されています。これは大阪市交通局公式HPで公開されている「重点的に取り組む主な経営課題」の進捗状況の資料内に記述があります。現在、新大阪駅において、ホーム、小コースを含めた全面的なリニューアル工事(グランドリニューアル)が行われていますが、中津駅と他1駅でグランドリニューアルが行われる予定となっています。
▼引用始め
▼引用始め
◆取組内容
新大阪駅外2駅において駅舎全体のデザインを刷新するグランドリ ニューアルを安全対策工事と時期を合わせ実施することで、各駅舎のイ メージの刷新を行い、快適な駅空間を目指すとともにブランドイメージの 向上を図る。
◆業績目標(中間アウトカム)
アンケート調査により、改造後の駅舎に「満足である」と感じるお客さまの割合 90%以上(複数年事業のため、アンケート実施は改造後の年度に実施する) 【撤退基準】・アンケート調査により、改造後の駅舎に「満足である」と感じるお 客さまの割合が50%未満であれば、事業を再構築する
◆前年度までの実績
・新大阪駅工事継続中
・中津駅工事着手
引用終わり▲
【関連記事】
→地下鉄御堂筋線ーオープンした新大阪駅の新しい駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」は大人のフードコードだった!
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅の新しい駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」の状況 16.03
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅の新しい駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」の状況 16.02
→地下鉄御堂筋線ー新大阪駅に駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」が2016年3月30日に開業!
→御堂筋線ー新大阪駅に誕生する新たしい駅ナカ商業施設(運営:京阪ザ・ストア)の状況 15.11
→御堂筋線「新大阪駅」に新たな「駅ナカ」施設が誕生、運営管理予定者は京阪ザ・ストアに決定!
→エキモ天王寺
→エキモなんば
→エキモ梅田

現在の中津駅の様子です。駅周辺では複数のタワーマンションの建設が建設され、中津のイメージも変わりつつありますが、御堂筋線の駅は旧態依然のままでした。
【御堂筋線ー中津駅周辺で竣工・建設中のタワーマンション】
→ブランズタワー梅田 North(旧ラマダホテル大阪跡の再開発)の建設状況 17.03
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.03
→竣工したザ・セントラルマークタワー
→ブランズタワー梅田 North(旧ラマダホテル大阪跡の再開発)の建設状況 17.03
→ザ・ファインタワー 梅田豊崎の建設状況 17.03
→竣工したザ・セントラルマークタワー

軌道と壁面の様子です。御堂筋線の中津駅は、1964年(昭和39年)9月24日に開業しました。すでに開業から53年が経過しています。術の施設が開業時のまま、という訳ではありませんが、壁面から染みだした湧き水や、タイルに生えた苔!などを見ると、その古さを伺い知る事が出来ます。

撮影ポイントを変えて改札口付近の様子です。各種配線がむき出しの天井にIC対応のバーレスタイプの自動改札機がミスマッチ。さり気なく高そうな素材を使った柱の化粧板など歴史の積み重ねが随所に見られます。

少し引き気味で見た改札外コンコースの様子です。街ごと作り変える勢いで再開発が続く梅田駅周辺から1駅でこの異空間。結構凄いと思います。

グランドリニューアルが行われる中津駅。以前から「古い駅やなぁ・・」とは思っていましたが、まさかこの駅がまるごとリニューアルされる日が来るとは。レトロ感溢れる中津駅の姿も近々リニューアル工事が始まる事になり、全く異なったイメージの駅に生まれ変わる事になります。
それにしても、グランドリニューアルの対象駅は3駅で、新大阪、中津は解りましたが、あと1駅はどの駅がリニューアルされるのでしょうか!?動物園前?大国町?江坂?さて、さて。正解はどの駅になるか?想像するのも楽しいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
阪急中津駅下もなかなかエー感じです。「いこい」もありますし。ここも、梅田から一駅です。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
中津は梅田からじゅうぶん徒歩圏内なので、地下鉄で行くことがまずないのですよね。もう何年も下車することがなかったため、近況を知りませんでした。
ここは力を入れて徹底リニューアルして欲しいですね(╹◡╹)
あと、残りの一駅ですけど…意外なところで東三国だったりして(^◇^;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ホームドアも一緒に設置ですかね?