京都ヨドバシビルは近鉄プラッツ跡地に建設されたる商業ビルです。メインテナントはヨドバシカメラ マルチメディア京都(京都ヨドバシ)、その他にも飲食店や物販店が入居しています。建物規模は地上8階、地下2階、高さ30.95m、延べ床面積72,990平米。2010年11月にオープンしました。
【過去記事】
→(仮称)京都ヨドバシビル 10.07
→(仮称)京都ヨドバシビル 10.04
→(仮称)京都ヨドバシビル
■追跡取材リスト
ヨドバシカメラは、1997年に仙台駅東口に「マルチメディア仙台」をオープンさせ巨大店舗運営のノウハウを獲得、現在に繋がるマルチメディア館の業態を確立しました。その後、マルチメディア館を次々とオープンさせ、2001年11月には旧国鉄大阪鉄道管理局跡地に1500億円もの巨費を投じてヨドバシ梅田を開店させました。その後はヨドバシ梅田をフォーマットに、超巨大店舗を次々と出店し現在に至って居ます。今回オープンした京都ヨドバシもヨドバシ梅田をフォーマットにしたデザインとなっています。ただ、京都の景観規制に合わせている為に、ヨドバシ梅田とは異なり、派手な懸垂幕や壁面ラッピング広告はありません。
烏丸通り沿いの様子です。
外壁と照明器具のアップです。非常に高級感のある素材が使われており、郊外型家電量販店の建物の様なチープさは皆無です。
烏丸通り沿いに設けられた回廊の様子です。烏丸通りと段差を設け、1段低くなっているのは意外でした。
メインエントランスの様子です。開店前なので人影はまばらでした。本当は開店後にじっくり店内を見て歩きたかったのですが、この日は京都をスタート地点にして取材箇所てんこ盛りで分単位のスケジュールを組んできましたので、開店まで待つ事は出来ませんでした。金沢で有名なカレー屋さん「カレーの市民アルバ」が入居しているのが意外というか、京都と金沢の繋がりの強さを感じました。
コリドールにはこんなステンドグラスも飾られていました。かなり気合いが入った建物です。
続いて建物の周りをグルリと一周回ってみました。まずは京都駅側の様子です。通りに沿って数店舗の飲食店が入居しています。
多くのお店がテラス席を用意していて、中々良い感じになっていました。
西面の様子です。壁面が大規模に緑化されていました。
こちらは北側に設けられたパーキングの出入り口です。京都の町家を模した外観になっています。
京都ヨドバシ。古くからの繁華街である四条河原町に対して存在感を増しつつ在る、京都駅周辺の商業集積を加速させる加速装置の役割を果たすだけのパワーを持っていると思います。これからの動向に注目して行きたいと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
かっこええなぁ
梅田のヨドバシビルもこれぐらい気合入れて作って欲しいなぁ
てかパーキングいいなw
こんな落ち着いたパーキング初めて見たわw
こういう(良い意味で)必要以上に凝ってる建物見るとなんか嬉しくなるな
SECRET: 0
PASS:
できればヨドバシだけでなくビックや余所の
電気店も見習ってほしいです。
しかし日本の街も少しずつ綺麗になってきましたね。
SECRET: 0
PASS:
ううっ 梅田と違いすぎる。しかし、神戸大丸によく似ている。特に上から5枚目の写真。
SECRET: 0
PASS:
京都ヨドバシの建物全体は落ち着いた美しい外観になっていますね。
広告のスペース、デザインも考慮され、ローマ、パリなどの近代建築建物を意識した美しいコリドール、1階の洒落た店舗などパーフェクトです。
ヨドバシ梅田と京都ヨドバシは対照的ですね。
SECRET: 0
PASS:
京都ヨドバシ、私も府民として見逃せぬと先日行ってきました。
烏丸通側のエントランスレベルを下げたのは非常に良いアイデアだと思います。
ヨドバシ前の烏丸通は歩行者・自動車共に往来が多く、仮に歩道に面して店舗を取った場合、オープンカフェどころか非常に騒々しく、落ち着かない空間になっていたと思われます。
一段下げることで、店舗に落ち着きをもたらし、道路歩行者の目線を自然と店舗に向けさせる、更に休憩場所の少ないエリアにおいて、一休みできる空間を創り出すしっかりした計画だと感じました。
SECRET: 0
PASS:
行って欲しいレベルです。
↑
すみません。心の中で消して下さいませ…。
SECRET: 0
PASS:
梅田ヨドバシが建設されて、やがて原色の広告を掲げた時はかなりガッカリしました。
梅田だから電気店といえども綺麗に飾るだろうと子供ながら(当時10代でした)に
思っていたものですから…。
結局、「行政の規制」に行き着くのですね。
「規制」が緩い所は隙を狙ってどんどん商売色(自己主張)を出してくる…。
梅田の一等地なのになぁ…あそこ。
ともかく、京都のヨドバシはかなり素敵だと思います!見ていてとても落ち着きます。
緑地化は大阪でもせめて、して戴ければと思いますが、やっぱり行政が文句言わないと駄目なのかな…?
元箕面市民さんのいう京都の電線は同意。というか旧3都市の都心部・電柱地中化は国が率先して行うべきかと…。
もう内政グタグタで全く期待できないですけれど…。
行って欲しいレベルです。
SECRET: 0
PASS:
美しい建築ですね。ヨドバシお得意の無機質な低層ビルがここまで化けるとは思いませんでした。
写真を見ていて改めて思ってしまったのですが、京都タワーとクモの巣電線は本当に何とかならないのでしょうかね・・・。この2つ、外国人観光客にもすこぶる評判が悪く、景観規制が体をなしていない気がします。大宮から河原町にかけての都市機能を京都駅南側に移転、景観を復活させるくらいの思い切った都市計画案は出ないものなのでしょうか・・・。
SECRET: 0
PASS:
私は好きですよ。垂れ幕。
賑やかな感じがいいです。
SECRET: 0
PASS:
まさに「シンプル・イズ・ベスト」と表現すれば良いでしょうか、スッキリとしたデザインですね。
壁面のゴテゴテした装飾を一切排したのが、さらにいい意味での相乗効果をもたらしていると思いました(^-^)
古都京都の街並みに早くも溶け込みそうで、いいですね。
最後にロングさま、昨日は大変失礼いたしました。この場をお借りしてお詫びします。これから気をつけます、すみませんでした… そして、改めてこれからも楽しい記事を拝見させて下さい。
これからもよろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS:
梅田もたれまくやめて
こんな感じか街頭ビジョンにしてほしいf^_^;
それにしても思ったよりもいいかんじですね(^O^)
京都駅にヤマダが来ればさらにおもしろいですが…
SECRET: 0
PASS:
渋い!渋すぎる!
こんなにかっこいいヨドバシみたことない;
景観条例が、こんなにストレートにプラスに作用
するなんて…。
これいまから、若しくは今までのヨドバシも
これに統一すべきでは。