関西大学高槻MUSEキャンパス


JR高槻駅前で開発が進められている『MUSEたかつき』。その中で一番工事が進んでいるのが、この『関西大学高槻MUSEキャンパス』です。JR京都線の車窓から良く見え「かなり成長してるな?、これは紹介しないと」と思っていたら@関西人さんが先に紹介されてました(^^;

【陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪】
→MUSEたかつき「(仮称)JR高槻駅北東地区開発事業」 2009年8月7日の建設状況




        
建物をアップで。なかなか渋い色使いで品があります。



        
JR高槻駅方面を望む。広大な敷地が開発の大規模さを物語っています。でも期待のツインタワーマンションはまだ未着工のようです。。。眼下をサンダーバードが12両編成で駆けて行きました。



        
高槻駅からMUSEキャンパスを望む。おそらく写真の中央にペデストリアンデッキが整備されると思います。



        
JR高槻駅。ここで下車するのは初めてでした。それにしても利用客の多いこと。。環状線の駅と見間違うほどの人波で、新快速停車駅のパワーを思い知りました。



        
ローレルスクエア高槻 ウエストタワー(30階、高さ104m)とイーストタワー(28階、高さ104m)です。低層部には北陸地方ではメジャーなGMS「平和堂」が入居しています。MUSE高槻。大阪郊外ではサンマークス大日に続く大規模再開発なので是非とも進展させてほしいものです。