【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

堺東駅前のジョルノビルの建て替え計画、堺東駅南地区地区計画の状況 15.08

th_IMG_0075_2015082910444923c.jpg



堺東駅周辺地域は、同市の都心地域の中でも商業施設や行政機能が集積する本市随一 の中枢性を有する地域ですが、近年の社会経済情勢の変化に伴い、大型店の撤退、空き店舗の増加が進むなど賑わいが低下しており、これを再生し活性化を図ることが喫緊の課題となっています。 堺市が、平成23年3月に策定した堺市マスタープラン「さかい未来・夢コンパス」においては、堺東駅周辺地域のまちづくりの方向性として、広域的な都市圏の中枢を担う 政令指定都市・堺の玄関口として、商業・業務・行政・文化・居住機能を集積・強化させるとともに、駅前等の利便性を向上させることとしています。


そんな堺東駅前に立地する「 ジョルノビル」は昭和56年に市街地再開発事業により整備され、堺東駅前の商業を 担う施設として賑わってきましたが、核テナントであったダイエー堺東店の撤退後は商業機能が低下し、 建築物の耐震性能にも課題を抱えるなど老朽化も進んでいます。この為、地元においては、建替えに向けた検討が進められ、平成24年10月には市街地再開発事業によりビルの再整備を行うことが決議されました。



【出典元】
堺市HP堺市都市計画情報市街地開発事業市街地再開発事業
建設ニュース>【民間】特定業務代行者は竹中工務店・野村不動産JV/堺市の再開発ビルの再々開発事業/堺東駅南地区市街地再開発会社













th_IMG_0094_20150829104450929.jpg


「ジョルノビル」は、1981年に堺東駅前地区市街地再開発組合が建設した商業ビルで、SRC造、地下4階、地上8階建て、延べ38,618㎡の規模で開業当初からダイエーを核テナントとし、専門店街を有する、当時の典型的な駅前商業施設でしたが、ダイエーが2001年に撤退後は空きテナントが目立つようになり、ビルの空洞化が進行してきました。

堺東駅南地区市街地再開発会社は、「ジョルノビル」の建て替えに向けて、特定業務代行者として
竹中工務店野村不動産JVと契約を締結しています。計画では2015年度に権利変換計画の認可を経て実施設計に入り、2016年度から工事に着手し、2018年度の完成を目指しています。JVに野村不動産が入っているので、タワーマンションの名称は「プラウドタワー堺東」になるかもしれませんね。



【スペック】
名称:堺東駅南地区地区計画
所在地:大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通152
階数: 地上24階、地下2階
高さ:85m(建築物の高さの最高限度)
構造:—
杭・基礎 :—
主用途:商業施設、共同住宅、駐車場
総戸数:約330戸
敷地面積:約7,000㎡※地区全体、(建築敷地面積は約3,700㎡)
建築面積:約3,200㎡
延床面積:約46,000㎡※(容積率対象約33,000㎡)
建築主:堺東駅南地区市街地再開発会社、竹中工務店、野村不動産JV
設計者:未定
施工者:竹中工務店?
着工:2016年度(予定)
竣工:2018年度(予定)

















th_IMG_0046.jpg


堺東駅付近の様子です。ジョルノビルとは2階レベルでペデストリアンデッキで接続されています。堺東駅の駅ビルの老朽化の著しいので、こちらの再々開発もそのうち浮上するかもしれません。
















th_IMG_0026_20150829104453ea0.jpg



最後は引き気味で見た、堺東駅前の様子です。




6 COMMENTS

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪に近すぎるからでしょう。近くに住んでいますが、堺東に行くのは大阪市内出るときだけ。堺東で買い物をすることなどまずありません。以前はよく買い物に出かけたのですけどね。しかし今や昔からあった和菓子屋、テーラー、仏具屋、金物屋などは店をたたみ、映画館もなくなり、今や銀座通商店街は飲食店街に。同窓会などするときは1次会から3次会までここで完結しますけど。

元堺市民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ジョルノは4年程前から主要なテナントが相次いで撤退して、今はビルの権利所有者が経営する個人商店のみのもぬけの殻状態です。
そのジョルノが再開発されるということですから、大いに期待しています。

堺の人

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とりあえず、サラ金やパチンコ屋の看板だらけの駅前景観を何とかしてほしいですね。

堺はひとつ

SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
堺東の衰退の要因は「政令指定都市昇格」という皮肉。
堺市役所まで赴く用事が各区役所で済ませられるので、私自身も例に漏れず堺東へ行く事がなくなりました。
そういう意味ではジョルノのマンション化は仕方ないのかなと思います。
デッキは市役所前広場へ将来拡張予定、堺東駅は南海高野線の高架化事業までは今のままですかねぇ

親バッカス

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ええ!ヨーカドーも撤退してたんですか?昔、南海沿線に住んでた身としては淋しいかぎりです。
沿線の価値向上に関心の薄い南海電気鉄道の社風によるところも多分にあるでしょう。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
私には堺って、どうも地味な印象しかないのですよね・・・下手すると姫路のほうがずっと存在感も活気もあるように思います。

堺東駅前はずいぶん昔に行ったことがありますけど、「これ、JR高槻駅前とか千里中央のほうがまだ賑やかと違うかな?」とその時から感じてました。
市役所もあって市の中枢部のはずなのに、何故なんでしょうね・・・

このビルに入居していたダイエーだけでなく、南海本線堺駅前のイトーヨーカドーも撤退しましたし、この先がちょっと気がかりですね。駅ビルの高島屋も大丈夫なんでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です