【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

阪神鳴尾駅の高架化が上下線とも完成!阪神本線-鳴尾工区連続立体交差事業-鳴尾駅の状況 17.03 (駅舎・コンコース編)

th_IMG_0803_201703182124506b3.jpg

阪神電鉄 鳴尾工区連続立体交差事業は、阪神本線の武庫川駅〜甲子園駅の間、1,870mを高架化する連続立体化事業で、2003年3月の都市計画決定後、2009年5月に工事着手し、2011年7月に仮上り線路切替え、2012年10月に仮下り線路切替えが行われました。その後の工事の進捗に伴い、2015年3月14日(土)の始発列車から、甲子園駅~武庫川駅間の下り線(神戸三宮方面行き)が、高架線に切り替えられました。その後さらに工事が進められ、本日2017年03月18日から上り線(大阪梅田・難波方面行き)が高架化され、共用が始まりました!


今回の効果切替えにより、6か所の踏切の除却される事となり、周辺道路の交通渋滞が緩和されるとともに、列車運行の安全性が向上しました。


【過去記事】
阪神本線-住吉・芦屋間連続立体交差事業-青木駅 16.01 (地上改階) 
阪神本線-住吉・芦屋間連続立体交差事業-青木駅 16.01 (ホーム・軌道)

阪神本線-住吉・芦屋間連続立体交差事業-深江駅 16.01(地上・改札階)
阪神本線-住吉・芦屋間連続立体交差事業-深江駅 16.01(ホーム~軌道)

阪神本線-鳴尾工区連続立体交差事業-鳴尾駅 15.06 (地上施設)
阪神本線-鳴尾工区連続立体交差事業-鳴尾駅 15.06 (ホーム・軌道)

阪神本線-住吉・芦屋間連続立体交差事業-青木駅 15.06
阪神本線-住吉・芦屋間連続立体交差事業-深江駅 15.06

阪神本線-鳴尾工区連続立体交差事業-鳴尾駅 15.06 (地上施設)
阪神本線-鳴尾工区連続立体交差事業-鳴尾駅 15.06 (ホーム・軌道)

阪神本線-鳴尾工区連続立体交差事業-鳴尾駅 11.03
→阪神電鉄 住吉・芦屋間連続立体交差事業-青木駅 11.03
→阪神電鉄 住吉・芦屋間連続立体交差事業-深江駅 11.03










th_IMG_0799_2017031821245249a.jpg


【事業内容】
事業箇所:西宮市甲子園浦風町から西宮市小松南町1丁目 
事業区間:甲子園駅~武庫川駅間 約1.87km
高架になる駅:1駅(鳴尾駅)
除去する踏切:6か所
整備する道路:交差道路 9路線(競馬場線、小曽根線など) 側道 5路線(付属街路鳴尾1号線など)
総事業費:約297億円












th_IMG_0790_2017031821245369d.jpg


現地の様子です。写真は昨日(2017年03月17日)まで使用されていた従来の上り線(三宮側)の様子です。高架線に切り替えられたばかりなので、レールはまだピカピカしています。












th_IMG_0793_20170318212454df6.jpg


同じく、役割を終えた上り線地上部(梅田側)の様子です。











th_IMG_0801_2017031821245670d.jpg


こちらは役割を終えた仮設駅舎の元改札口付近の様子です。











th_IMG_0808_20170318212506e9a.jpg


それでは。上下線とも高架化され生まれ変わった、新しい鳴尾駅を見てゆきましょう!まずは改札口前にある券売機の様子です。











th_IMG_0810_20170318212508f06.jpg


改札口付近の様子です。日中は普通が10分ヘッドで発着する小駅ですが、近くに武庫川女子大学が立地しており、通学ラッシュに対応する為、7通路が確保されています。











th_IMG_0777_201703182125090dd.jpg


ラッチ内から見た自動販売機付近の様子です。











th_IMG_0780_20170318212510c1b.jpg


さらに、改札口の右手(南側)には学生専用出口が設けられていました。











th_IMG_0782_2017031821251128b.jpg


そして気になったのが、この男子キャラ。改札内コンコースの3箇所に彼は潜んでいました。











th_IMG_0785_20170318212649f42.jpg


カメラの向きを変えて、改札内コンコースを見通した様子です。メッチャ広々としています!











th_IMG_0787_20170318212651aba.jpg



ホームに繋がる階段付近の様子です。この階段は途中(M2階)で左右に別れ、上り、下り各ホームに繋がっています。













th_IMG_0771_20170318212651279.jpg


先ほどの階段を超えると更広々した空間が用意されていました。一番奥はトイレ。左右に階段と上り方向のエスカレーターと











th_IMG_0766_20170318212653bbe.jpg


振り返って改札口側を見た様子です。











th_IMG_0764_20170318212655342.jpg


階段を少し上り、改札内コンコースを見下ろした様子です。











th_IMG_0768_20170318212730723.jpg



それでは。ホームに向かう上りエスカレーター側面に描かれた彼にアテンドして頂き(笑)ホームに行ってみましょう!

to be continued…





5 COMMENTS

しげ

SECRET: 0
PASS: 4de003efadc493385366c67b7a3f220e
この鉄人ロボットのような駅舎の屋根の外観、何だか往年の高松伸氏設計のの建築作品を思わせますな~(´人` )

よよよ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
近年の阪神電車は、駅の美装化に注力している印象があります。
その例にもれず、鳴尾駅の造りも安普請ではなく、費用が掛かっている感じがしますね。
現在工事中の阪神青木駅や深江駅もそう変わってほしいです。

ところでロングさんが書かれているように、鳴尾駅は武庫川女子大の最寄り駅なのですが、
高架化前の駅の周辺は、あまりその立地を活かせてない、ぱっとしないイメージでした。
武庫川女子大が駅至近に新しい建物を建てたりしているので、
阪神電車の高架下を開発して、周辺と一体的な整備ができれば、
カフェや雑貨店といった女子学生向きな商店が集積して、
鳴尾が一気におしゃれな街に変化する可能性を秘めているのではと、一人考えています。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このキャラは「坂本ですが?」という阪神沿線が舞台のアニメの主人公です

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
長かったですが、ようやく上下線共に高架に無事切り替わりました。
これでますます阪神線は高架率が上がりましたね(╹◡╹)

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんで坂本がww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です