2022年5月の様子

現地の様子です。前回の撮影が2021年5月だったので、約1年振りの取材です。

西側から見た様子です。烏丸通り側から見ると間口が狭く、とても小さく見えますが・・・

出展:Google マップ、筆者加筆
不整形地に複雑な形状をしており想像以上に規模は大きいです。上の図はGoogleマップに僕が加筆したもので、実際はもう少し整理された敷地になっている可能性ががあります。ちなみにヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏のプレスリリース掲載の延床面積は10,827.82 ㎡ほどでした。これはフェアフィールド大阪難波延が延べ床面積10,978.96 ㎡なので、それとほぼ同じ規模になります。

西側から見た様子です。

東側から見た様子です。複雑な形状をしている事が解ります。

南東側から見た様子です。

最後は北東側から見た様子です。
逆に都心のこの建設予定地周辺の京都らしさを聞かせてほしい。
もうホテルばっかり要らんでしょ・・・。都心とはいえ京都が京都らしくなくなる。