
道頓堀のシンボル的な屋外広告として有名なグリコ看板。海外でも結構有名なようで、グリコマン(The Glico Man sign)と呼ばれているそうです。そんなグリコマンですが5代目の設置から16年が経過し老朽化が進んでた事から、新しい看板が制作され、2014年10月23日に6代目となる新看板にバトンタッチしました。
【出典元】
→道頓堀のグリコマン(The Glico Man sign)が期間限定で「綾瀬はるか」さんに!
→グリコグループ ニュースリリース>大阪道頓堀のグリコ看板をリニューアル現在の 5代目から 6代目へ
【過去記事】
→道頓堀のグリコマン(The Glico Man sign)が今年の10月頃に6代目にバトンタッチ、新看板はLEDで省エネ化!
【出典元】
→道頓堀のグリコマン(The Glico Man sign)が期間限定で「綾瀬はるか」さんに!
→グリコグループ ニュースリリース>大阪道頓堀のグリコ看板をリニューアル現在の 5代目から 6代目へ
【過去記事】
→道頓堀のグリコマン(The Glico Man sign)が今年の10月頃に6代目にバトンタッチ、新看板はLEDで省エネ化!

新しいグリコサインの様子です。伝統のゴールインマークは先代とほぼ同じデザインですが、背景はシンプルになりました。全体的にスマートで爽やかな印象に変わりました。

グリコサインをアップで。シンプルで爽やかな6代目ですが、夜になると全く異なった表情を見せてくれます。※夜バージョンは次回の記事でご紹介します

戎橋から見たグリコサインの様子です。新しい6代目は注目を集めている様で、いつもよりも観光客が多い気がしました。

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
~道頓堀スポタカ跡に「ドン・キホーテ」、外国人向けにインバウンド強化~
http://namba.keizai.biz/headline/3129/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
LEDの点灯は夜だけとのことですが、昼間の画像はLEDではないのですかね??
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
少し前にテレビ番組で、グリコの社員さんがジャングルの奥地まで
ポッキーを広めに行っている様子が放送されていましたね。
グリコの商品がさらに海外で認知されていけば、この場所にくる外国人観光客も
増えるでしょうねー。