【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

大阪市立市岡商業高跡地は大学!今年11月に学校法人を対象にした一般競争入札を実施

 th_IMG_4835_20140427211012f5c.jpg


大阪市は2014年4月24日に、市岡商業高校跡地について、大学設置等を条件とする競争入札で売却することを決定したと発表しました。7月に公告し、11月に入札、12月に契約を結ぶスケジュールです。かねてから「タワーマンションが建設されるのでは?」との噂が絶えなかった市岡商業高校跡地は都心型の大学キャンパスが建設される事になりました。















th_001_20140427212318629.jpg



場所は、弁天町駅にほど近いORC200の西側です。敷地面積が1.9ヘクタールとまとまった広さがあり、JR環状線、地下鉄中央線の2線が利用出来る交通利便性の高い立地の為、複数の学校法人が進出に意欲を見せているそうです。












th_IMG_4820.jpg



マーケット・リサーチで提案された案は、
①医療系の新学科を新設し7,8階建て、延床2万㎡程度のビルを建設し約1000人の学生を想定する案
②都市型(ビル型)キャンパスとして活用する計画で、想定学生数は約4000人。2、3学部を設置、新学部学科設置の可能性も検討する案

などが提案されたそうです。②都市型キャンパスの案の想定学生数4000人を収容するためには相当な延床面積が必要に為、現在の容積率300%を大幅に緩和した上で高層ビルを建設する事になりそうです。








th_IMG_4838.jpg



大阪都心部は、

工場等立地制限法(1964~2002) により郊外流出が続き、サテライトについては梅田周辺に立地するものの、大学数や学生数は他都市に比べて極めて少ない

状態で、大阪市も問題意識を持っています。

大阪市が掲げるめざすべき都市像「ハイエンドな産業・人材の集積拠点」を実現する為には、大学の誘致や集積促進、大学間の競争を促す環境の整備などにより、国際競争を勝ち抜く人材育成の環境づくりを推進する必要がある、としています。これにより、国際社会の中で活躍できるハイエンド人材が育ち、集まり、交流することにより、新たな技術革新を創出し、ハイエンド産業と相乗効果を発揮する事を目指しています。













th_IMG_4840.jpg


大阪都心部に大学のキャンパスが不足しているのは間違いなく、他都市との比較でもその差は歴然としています。都心にキャンパスが多数立地すれば、学生達がもたらす直接的な経済効果に加え、さまざまなカルチャーがぶつかり合って新しいアイティやモノが生まれてきます。この営みが都市に活力をもたらすのは間違いありません。僕は弁天町付近に本格的な都心型キャンパスを4〜5つ勧誘し学生数2万人を収容する一大文京ゾーンにできれば・・・と昔から妄想していたので、今回の市岡商業跡に大学を勧誘する発表を見て本当に嬉しくなりました。

市岡商跡に4000人規模のキャンパスができれば、環状線の西半分のエリアが一気に華やかになりますね。大阪市はこの調子でドンドン都心に大学を勧誘し、将来的には市内の学生数10万人を目指してほしいと思いました。



4 COMMENTS

アイラブオオサカー

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
~【不動産】市岡商業高校跡地の売却で一般競争入札を公告/11月7日に入札/大阪市~

http://constnews.com/?p=6330

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おー大学ができるんか、いいねー

大学ができて若者が何千人も来たら活気でるやろうなぁ
若者向けの店とかもできたりして商業も活性化しそうやし

都市型の高層ビルできてほしいなぁ
続報に期待


取材乙です

koko

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪都心部は他都市と比較して、大学の数が少ないような気がしますね。
これは積極的に誘致を進めて欲しいです。
それにしても工場等立地制限法の弊害はすさまじいですね、、、

masa

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大賛成です。
弁天町だけでなく、梅北二期、森ノ宮車庫跡※どうなっているかわからないが広大な敷地 他、しっかりと大学を誘致すべきです。
もともと江戸期は市内中心部に、懐徳堂はじめ私塾の教育機関が多くあり、日本一教育・文化レベルの高い街であった。
各専門分野で世界的にオンリー化した大学の集積地になればと期待している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です