【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

御堂筋イルミネーション2015〜大阪 光の饗宴2015

th_IMG_0389_20151202002845483.jpg

大阪の冬の定番イベントとして定着してきた感のある御堂筋イルミネーション。御堂筋イルミネーションは平成26年度1月に「最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」としてギネスブックに認定されました。今年は新たに大江橋北詰交差点から阪神前交差点まで延伸し、全長約4kmの御堂筋全体が光で彩られます。また、区間ごとに春・夏・秋・冬を表現した4色のイルミネーションを施し、四季の移り変わりを楽しんでいただけるよう光の道が出来上がりました。

【過去記事】
夜の「ウメダ☆スケートリンク つるんつるん」がメッチャいい感じです!
新大阪阪急ビルから見た大阪都心の眺め(夜景編)
御堂筋イルミネーション2011とOSAKA光のルネサンス
水都大阪・光のリバースクエア 11.12
堂島大橋ライトアップ(中之島 光のARCH GATE)11.12









th_IMG_0383_20151202002843fca.jpg

秋をイメージさせる本町〜心斎橋間のイルミネーション

デザインコンセプトは四季の彩り。
御堂筋を4つの区間に分け、春夏秋冬の4色のイルミネーションで彩られています。車道側には2014年度に好評を得たツリー型、歩道側には星屑型のイルミネーションデザインとして御堂筋の直線の美しさを際立たせる様に工夫されいるそうです。













th_IMG_0398_20151202002857e76.jpg


こちらは冬をイメージさせる心斎橋〜難波間のイルミネーションに様子です。













th_IMG_0410_2015120200285505c.jpg


今月いっぱいで見納めとなる大丸心斎橋店本館。













th_IMG_0393_20151202002854a9f.jpg


高島屋方面を見通したアングルです。イルミネーションの光のパワーが足りない!!!
御堂筋イルミネーションの正直な感想ですが、距離は長くなったのですが、イルミネーションの電球数が圧倒的に不足しており、1本1本のクオリティは正直今ひとつです。予算が大きく影響しているのだと思いますが、もう少しパワーアップして欲しいと思いました。










th_IMG_0372.jpg


こちらは淀屋橋〜本町間、夏をイメージしたイルミネーションです。このあたりはかなりキレイみ見えました。













th_IMG_0377_20151202002841804.jpg


本町〜心斎橋が歩行者天国になっている為、本町から北側の御堂筋はかなりの渋滞でした。













th_IMG_0369_2015120200283913d.jpg


最後は本町から淀屋橋方面を見通した1枚です。歩行者天国でないと撮影出来ない貴重な1枚が取れました!




14 COMMENTS

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
祝日と土曜が重なった昨日、年の瀬の慌ただしさをひとまず横に置いて、午後からは中之島で最終近くまで「光のルネサンス」を満喫しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
たまたま出かけた昨日は、会期中に1日限りで開催されていた“中央公会堂の見学会&ワンコイン(500円)コンサート”があるのを知り、ためらわず入場しました!中央公会堂内部に入って見れる絶好の機会でしたが、予想を超えて素晴らしかったですよ(╹◡╹)
来年竣工から100周年という大きな節目を迎えることもあって、個人的にも感慨深い思いに浸りながら隅々まで見て回りました。ちょっとした感動を覚えましたね(´-`).。oO

一階の大講堂で行われたコンサートも非常に見ごたえあるもので、なかでも私は特に「和楽器集団・東(あずま)」の迫力満点の演奏に釘づけになりました。ゴスペルやブラスアンサンブルももちろん良かったのですが、これはもう別格の凄さ!このグループのこれだけの演奏を500円で鑑賞できるなんてと思うほど。一瞬で虜になって、来年の関西圏内で行われるコンサートツアーにには是非行こうとなってくらいでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
かの有名な「鼓童」から派生し今年5月に結成され、関西を拠点に活動するグループだそうで、ファンになってしまいましたよ( ◠‿◠

そして夜は公会堂の「ウォールタペストリー」。先日は駆け足であまりゆっくりと観れなかったので、昨日はじっくりと余すところなく堪能できました(^∇^)!
なんというか、久しぶりに休日を有意義に満足に過ごせたなと、ほっこりした気持ちになれましたよ。こういう時間もたまには必要だなと(╹◡╹)

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
https://news.walkerplus.com/article/131271/

“ウォールタペストリーに感動!「OSAKA光のルネサンス2017」”・・・昨日ちょっと駆け足で見てきましたけど、中央公会堂のプロジェクションマッピングと台南の「ランタン」は美しく、とても満足しました(^з^)-☆

パイン味のアメいかがですか~

[大阪観光] 御堂筋イルミネーションをなんと御堂筋の真ん中で見られる「大阪・光の饗宴2016開宴式」

2016年11月20日から、御堂筋イルミネーション2016が始まりました。開始日の初日である11月2

briton

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
実際に見てきましたが、心斎橋のあたりは実に華やかでした。
光量が足りないと感じるのは、イチョウの葉がまだ落ちていないからではないでしょうか?
黄葉していない木もあるほど、どの木もまだまだモリモリに葉が付いているようでした。
それとイチョウの木はそもそもの枝ぶりからしてイルミネーションには不向きとされていて、ケヤキのような電飾数にはできませんし。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東京の話しだとか他所でやれ

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大阪でも企業村のイルミネーションはあちこちであるでしょ
OBP、グランフロント、梅田スカイビル、阿倍野、etc

そういう企業村のこじんまりしたイルミネーションと
4kmの御堂筋のイルミネーションでは比較にならないですから

企業村最高

SECRET: 0
PASS: f491f3a1b41f3ec3c3ed9713a3d7acab
>三菱地所や三井不動産みたいなベロッパーが宣伝目的でお金を
>出しているものでしょうから東京都はお金なんてほとんど
>出していないし職員たちも、そんなことに労力を割いていない。

その通り!激しく同意
御堂筋とてワンオブゼムであるべき一張羅など田舎臭い
定住定着経済をもたらさない観光客向けアピールなど愚の骨頂

御堂筋→住友本社地区イベント
うめきた→伊藤忠本社地区イベント
北浜堺筋→りそな・野村(将来再統合含み)本社地区イベント

全民間・本社イベントとして開催でない限り
行政お抱えなどちゃんちゃらおかしい
やめちまえ。だな

o-kinix

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そもそも企業がそれぞれの「企業村」で提供するイルミネーションと
4kmも続く御堂筋のイルミネーションではまったく規模が違いますね

masa

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マスコミがきちんと取り上げないのと、府・市の広報の問題で知られていないが、「光の饗宴」として大阪を世界的なリヨンと並ぶイルミ都市にしようとしているのであって、内外から観光客を呼び込む仕掛けとして、梅田、難波、天王寺他市内各所で大々的に実施している。その中心が中之島と御堂筋でこの二か所には税金が投入されている。
観光をメイン施策とする地方としては国策に添うもの。世界的な名所となるまでとことん頑張ってほしいものだ。
今年梅田から難波までつながるまでやってきた市の努力を評価したい。まずは光の饗宴都市としてアジアで有名になってほしいね。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東京に対抗??
んなアホな

市民

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>読者さん
イルミネーションは今や全国色んなところでやっているブームのようなもので、東京は全く関係ないです。
僕は御堂筋のイルミは好きなので、ぜひこれからも続けてほしいですね。
ギネス記録になったのは嬉しいことですが、距離の長さよりももう少し光の密度が高ければなと惜しい気持ちもあります。

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
きれいなのは認めたいところですが、
こういったことを府や市が旗振り役で
やることなんだろうか?

東京に対抗してるつもりかもしれないが、
東京でやってるイルミネーションは三菱地所や
三井不動産みたいなデベロッパーが宣伝目的でお金を
出しているものでしょうから東京都はお金なんてほとんど
出していないし職員たちも、そんなことに労力を割いていない。

民間企業からの寄付も減ってるんだし、そろそろ、潮時では?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です