
大阪市営地下鉄 谷町線の谷町九丁目駅では、駅天井部や壁面の化粧パネルの取り付けなど、駅の美装化工事が行われています。先日久々に同駅を利用してはじめて知りました!
【関連記事】
→グランドリニューアルが予定されている御堂筋線ー中津駅の状況 17.03
→完成した御堂筋線梅田駅のアーチ空間リニューアル工事の状況
→地下鉄御堂筋線ー本町駅リニューアル工事の状況 16.07
→地下鉄堺筋線ー北浜駅リニューアル工事の状況 16.05
→地下鉄御堂筋線ー淀屋橋駅リニューアル工事の状況 16.04
→地下鉄御堂筋線ー新大阪リニューアル工事の状況 16.04
→御堂筋線ー西中島南方駅リニューアル工事の状況 15.11
→地下鉄御堂筋線ー本町駅にも新型サインシステムが登場!
→【続報】大阪市営地下鉄ー本町駅で新サインシステムの取り付けが進んでいます!
→大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインのサインシステムが登場!
→リニューアル計画中の案内サインのプロトタイプか?大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅に新デザインの駅名票が登場!

現地の様子です。北行、南行きを隔てる柱や壁面の美装化が行われイメージが、かなり変わりました。

壁面の様子です。既存のタイルの上に化粧パネルを取り付ける方式で美装化が行われています。デザイン的にも中々いい感じに仕上がっているのではないでしょうか。

路線図も新・サインシステムに準拠した物に取り替えられました。内照灯が無いタイプですね。

先ほど、既存のタイルの上に化粧パネルを取り付けル方式で、と書きましたが、具体的にはこんな感じになっています。

美装化が完了した天井付近の様子です。照明はLEDユニット化されています。

ただ、全てのエリアの美装化が完了したわけではなく、ご覧のとおり、まだまだ工事途中といった所です。左側の壁面は従来のピンク色のタイル、右側の線路側の壁面は新デザインとなっています。

LEDユニットへの換装も順次行われています。

再び美装化が行われた線路側の壁面の様子です。先ほどのピンク色のタイルに比べると、一気に21世紀になった感じがしますね。

密かに?リニューアル工事が進む谷町線ー谷町九丁目駅。床面やホーム壁面など、まだまだ改良箇所は多いですが、一応近鉄上本町駅との乗り換え駅として重要なポジションの駅なので、今回の美装化工事は大歓迎です。願わくば、、難しいとは思いますが、近鉄との乗り換え通路にムービングウォークを設置して乗り換えを楽にしてもらえるとありがたいのですが、これはまず無理だと思います。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
谷九と上本町の地下通路・・・まあ十分歩ける距離ではあるんですけど、疲れてる時なんかはムービングウォークとかあるといいなとは思いますね。あそこは200〜300mくらいでしょうか?
確かに設置は難しいでしょうけれど、何らかの改善策をとってもらえるといいですよね。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
同じく知らなかったです。まだ見ての通り工事途中ですけれど、ホームから見た壁面が随分と様変わりしてますねえ( ^ω^ )
あと、たしかここの売店もファミマからローソンに変わったことだけは知ってました。
この勢いでどんどん各駅のリニューアルを進めていただきたく思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶