OsakaMetro(大阪メトロ)は、2018年12月20日に、地下空間の大規模改革及び 夢洲開発への参画についての発表を行いました。駅のリニューアルについては、御堂筋線9駅、中央線6駅のリニューアルを2024年度までに完了するとしています。梅田駅のリニューアルコンセプトは「インフォメーション・ターミナル」。梅田駅は最近リニューアルされたばかりですが、壁面に駅構内としては長さ日本一となるパノラマビジョンが設置される予定です。描かれたディスプレイは未来そのものです。
【出典元】
→OsakaMetro>地下空間の大規模改革及び 夢洲開発への参画について
現地の様子です。アーチ空間のホーム側壁面の改修工事が始まっています。
天井を見上げた様子です。完成イメージでは逆富士型のシャンデリアの左右にパノラマビジョンが描かれていましたが、まずはホーム上(写真右)から設置工事が始まりました。
線路側から見た様子です。
工事箇所をアップで見た様子です。
隙間から内部がチラリと見えました。
最後はもう一度全体を見通した様子です。
大阪の駅は、階段の段差にまで看板が設置されていて、文字で埋め尽くされている印象がある。文字(読みとらなければならない意味)に埋め尽くされたその圧迫感が、大阪に対する「ゆとりがない」とか「こせこせしている」とかいった印象の遠因になっているのではないか。
ただたんに新技術にふりまわされるのではなく、新技術をうまくつかいこなして、デザインとしてすっきりとした、ゆとりと品格を感じさせる空間にしてくれるとうれしい。
相当話題になりそう。東梅田駅、西梅田駅をどうするのか、三駅併せて近未来の梅田を表現してほしい。
一極大集中の平成でなく、令和は地方が東京のまねではなく、独自デザインをマスゴミでなくネットで全国に発信し、流行を作るという時代にする第一号になる。
東京信仰の薄っぺらな良識派を装った知識人の反対をものともせず、全駅計画通り突き進んでほしい。※一部変更有としても、基本コンセプトは変更なしで。
イメージ通りだと今まで見たことの無い近未来的なデザインになりますね。今の時代中途半端に造るよりも飛び抜けたもので無いと世界とは戦えません。インバウンドを狙うなら尚更です。
でも一つだけ気になる事があります。あのホームにそそり立つ空調機はなんとかならないかと思います。移動出来ないならせめて天井デザインと同じ物に変更するか、予算的に難しいなら鏡シールでも貼ってもらえると見映えが変わってくると思います。今のままだと違和感を感じるのは自分だけでしょうか。