【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

新景観ガイドラインに準拠したビルが増え50mの軒線ラインが見えてきた御堂筋の現状について


 th_IMG_1112_20170507233653f11.jpg


大阪都心のメインストリートである御堂筋。大阪市は御堂筋の活性化に向け、まちづくりの方針や建築物の用途等の制限を規定する地区計画の決定等についての手続きを行っています。これに併せて、よりきめ細やかなデザイン等の誘導を図る為、その誘導指針等や協議手続きを定めた要綱やガイドライン等が大阪市HPで公表されています。

【大阪市HP】
→御堂筋沿道建築物のデザイン誘導等に関する要綱(案)の制定等について


 
001_201311082122505a6.jpg




新しい、御堂筋デザインガイドラインに沿って再開発が進んだ、御堂筋本町北地区のイメージパースです。従来の景観ガイドラインと同じく、町並みとして50mの軒線を強調する事を基本としていますが、新しい景観ガイドラインでは。高層部の高さ規制が大幅に緩和されており、100mを超える高さのビルの建設が可能となりました。


三菱東京UFJ銀行大阪ビル本館が規制緩和の1号案件、御堂筋にオービックが計画している超高層ビル「(仮称)御堂筋平野町計画」が2号案件として規制緩和を活用した再開発を行っています。







002_20131108212251989.jpg


建物の配置のガイドライン図です。御堂筋に面した部分は4mセットバックさせる、2階で分節し低層部にぎわいを演出する、御堂筋に面する低中層部の高さは従来と同じ50mに制限、高層部は50mの軒線から4m以上セットバックさせる事などが規定されています。









003_20131108212253435.jpg

御堂筋に接する敷地については、50mを超える部分は、後退距離の2倍の高さ※1まで、建築する事が来ます。これにより、御堂筋沿いに高さ100mを超えるビルの建設が可能となります。

※1:高さ50mを超える部分から、御堂筋の反対側の境界線より4m外側の線までの距離のうち、最小のものに2を乗じた高さ(52+a )2m












th_IMG_1216_20170507233655d3a.jpg

現在の御堂筋の様子です。淀屋橋〜本町間の東側のビルの建替えが進んでおり、ようやく50mの軒線で街並みの統一感が出てきました。









th_IMG_1196_20170507233655eae.jpg

建替え後の歩道の様子です。歩道境界線から4mセットバックさせる事で非常に広々とした空間が生まれています。










th_IMG_1199_201705072336571ee.jpg

歩道側から車道側を見た様子です。このゆとり感は素晴らしいと思います。









th_IMG_1202_2017050723365903b.jpg

ただ、全てのビルが建て替わった訳ではないので、この様に従来基準の古いビルが混在した箇所が残っています。こうやって見ると、従来の歩道が狭く見えますね。。








th_IMG_1138_201705072337015a2.jpg

撮影ポイントを変えて、こちらは建替えが進んでいない西側歩道の様子です。新基準で4mセットバックしたビルが多い東側に比べると、ちょっと狭い印象は拭えません。








th_IMG_1220_20170507233702373.jpg


50mの軒線強調と歩道境界線から4mセットバックし、1階にカフェなど賑いを演出するテナントを入れる事などを定めた御堂筋の景観ガイドラインですが、新基準制定後から十数年が経過し、ようやく50mの軒線ラインが見える様になってきました。特に東側は建替えが進んでおり、旧基準のビルが取り残された様な感じになってきているので、建替えはさらに加速すると思います。

続いて御堂筋西側。東側に比べると区画の奥行きがあり、建替えは後は中層ビルでも淀屋橋odona[オドナ]の様な、かなり大きな計画になるので時間がかりそうです。それでも相当老朽化が進んでいるビルが散見されるので今後は西側の建替え計画が注目される事になりそうです。

9 COMMENTS

o-kinix

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
新しいガイドラインの下で新しいスカイラインが出来つつあるのを見ると
誕生から80年たってもまだ進化して新しい時代を迎えてるのを実感できますね

匿名

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今から数十年後、今の高さ制限で建築したビルの建て替えの時期が来た時、さあ次の高さ制限はどうするか。
大胆に予想するなら御堂筋は、沿道の建築は徐々に撤去、大阪都心を南北に貫く潤いと憩いの場となるグリーンベルト・公園となる。
そして業務機能等は「なにわ筋」に移転し大阪のメインストリートは「なにわ筋」になる。
その為の「なにわ筋線整備と阪急乗り入れ」、その為の難波駅前の緑地広場整備だと考えます。

スライム

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
歩道の広い御堂筋で4mセットバックさせると、歩道さえも滑走路と言ったところでしょうか。
横道も2mセットバックさせて広くなるのがいいですね。歩道のない狭い道が多いですので。

ただ当面は高さだけでなく、セットバックもありなしが混在するため、統一感が出ないですね。
こればかりは気を長くして待つしかないか…

ひでゆき

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
優れた景観と幅員に恵まれたストレスのない歩道は、歩いてるだけでも気持ちが晴ればれします。
堺筋も車線減少させて、歩道の幅員に広くしてくれんかな・・・。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
この景観ガイドラインは緻密な計算に基づいた、実によくできた内容だと思います。

建物の高さが不揃いで見苦しい風景になるのを防いで、御堂筋とうまく調和がとれるように考えられているのが非常に良いですよね。東側に続いてこれからは西側でも建て替えが進むよう願っています(´-`).。oO

XYZ

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すごい良いですね~
高さ制限なくしても50mのラインで揃うようにすれば綺麗なラインになるんですね~

このまま建て替えが進んで今以上に大阪を代表するストリートになってほしいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です