2025年日本国際博覧会協会は、2022年3月22日に、大阪・関西万博の公式キャラクターデザインの最終選考委員会を開催し、最優秀作品を【 C案 】に決定ました!今後、2020年8月に決定した公式ロゴマークに続く、もうひとつの大阪・関西万博のシンボルとして、万博の更なる周知と機運の醸成に広く活用し、世界中から愛され、親しみを持たれるキャラクターとして育てく、との事です。
【出展元】→キャラクターデザイン最優秀賞作品が決定!
キャラクターデザイン選考フロー
1:形式要件確認(1898作品⇒1785作品)
2:デザイン審査(1785作品⇒10作品)
3:キャラクターデザイン選考委員会(第1回)(10作品⇒3作品)
4:知的財産関連調査(3作品)
5:一般意見募集(3作品)
6:キャラクターデザイン選考委員会(最終)←今ココ!
公式キャラクターデザインは、2021年11月1日〜12月1日の期間中に応募があった1,898作品の中から最終候補作品3作品が選定され、最終候補作品に対する意見募集を2022年3月2日〜10日に行い、寄せられた40,704件の意見を参考に博覧会協会が考を行い、最優秀作品を選出しました。
C案は水の都・大阪から連想して水のように姿を変えられる、事が特徴です。着ぐるみにしても動きやすそうですね。B案はロゴマーク「いのちの輝きくん」を冠の様に被っているので360度、どこから見ても目があう、という設定が面白かったです。個人的な意見ですが、A案は「大阪のおばちゃん」と「アメちゃん文化」というステレオタイプのキャラ設定を自ら肯定して全世界に発信して固定化する、これからの大阪に必要なイメージ戦略の真逆を行く設定だったので絶対に避けたいと思っていました。キャラは可愛いいんですけどね・・。
公式ロゴマーク「いのちの輝きくん」は、その奇抜なデザインが大きな話題を呼び、凄まじい『広告宣伝効果』を生み出しましたが、公式キャラも同じ路線でインパクト抜群。万博を認知させる、という主目的から考えると既に大成功してると言えます。あとは、決定されたキャラクターに良い名前が付けられると良いですね!
太陽の塔もリアルタイムでは
なかなか受け入れられなかったみたいですよ
1970年と比べるとむしろ
今回のほうが賛成派も多いのではないですか
https://shbttsy74.tumblr.com/post/139791759526/
荒俣宏
「当時もちろん我々も大阪万博に関心がありましたから見に行ったんですけど、
実物を見ると「なんかこれ恥ずかしくない?」って(笑)。
それが当時の正直な感想でしたね。」
岡村靖幸
「太陽の塔って、今では誰もが認める大阪万博のシンボルですけど、
当時の感覚は割とそんな感じだったんですね。」
ロゴを決める時も一番「ないなぁ」と思ったのが選ばれ、今回も引き続き「そうくるか・・」というのに決まりました。
でもね、ないと思ったロゴも今となっては一番良かったと思えるし、このキモカワなヤツも目が慣れるとこれでいいなぁと思えてきます。
だから審査をした方々の審美眼は凄まじいと感服いたしました。
このキャラのフィギュアが出たら必ず買います。PCデスクの片隅にちょこっと置きたいと思います。
ネット上では大騒ぎですが、逆に騒ぎが出来て大成功ではないですか?
きっと他国でもこのキャラやロゴを見たら目を剥く人が多数おられるでしょう。
でも再びこの子達を見た時には必ず「大阪・関西万博の」と覚えていて納得される筈。