おおさか東線新大阪駅構内改良工事は、 2008年3月に放出~久宝寺間が部分開通した、おおさか東線の新大阪駅延伸に伴い進められている在来線ホーム等の改良工事です。新大阪駅在来線ホームは先に改良工事が行われた大阪駅と同様に玉突き方式で ホームの改良が行われています。
まず最初に既存の17、18番ホームの東側に5号ホーム新設、17、18番線の機能を新設した5号ホームに移転させ、空いた旧ホームのリニューアルを一気に行われました。この方式で在来線ホームを東側から順番に玉突きでリニューアル工事が進められ、2回めの玉突きとして3号ホーム(旧15,16番線)を閉鎖して改良工事を実施、2015年1月18日より3号ホーム(新13.14番線)の共用が始まりました。前回の切り替えから約1年、2016年2月1日に3回目の玉突きが行われ、リニューアル工事が完了した2号ホーム(旧13,14番線)の共用が始まりました。現在は最終段階として、旧11,12番線(1号ホーム)のリニューアル工事が行われています。
【過去記事】
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 16.02
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 15.12
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 15.01
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 14.11
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 14.05
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 14.01
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 12.02
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 12.12
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 12.08
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 12.06
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 12.03
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 12.01
→おおさか東線新大阪駅構内改良工事 11.11
■追跡取材リスト
それではリニューアル工事も後半戦に突入した1号ホームの様子を見て行きましょう!
長らく防護ネットに覆われていた1号ホームですが、ネットが取り払われ2号ホームから良く見える様になりました。
改札階コンコースに繋がる階段、エスカレーターの様子です。
ホーム中央付近、エレベーター、待合室付近の様子です。
既設の待合室はリニューアルされ、引き続き使用される様です。
大阪駅側の階段付近の様子です。エスカレーターが新設されています。
大阪駅側から1号ホームを見通した様子です。リニューアル工事がメチャクチャ進んでいます。
新大阪駅、在来線ホームの改良工事もいよいよ最終段階に突入し、2011年11月(おおさか東線新大阪駅構内改良工事 11.11)から始めた追跡レポートは、おおさか東線の新大阪延伸工事の完了と共にグランドフィナーレを迎える事になります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はるかは上りも下りも新11番線を使うのだろうか?普通に考えると、下りは新12番線発着になりそうなものだが、完成図を見ると新12番線には特急名が書かれていない。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
気がつけばおおさか東線の新大阪延伸まで、もう1年半ほどに迫ってきました、早いものです…
以前よりホームの有効長はだいぶ短くなりましたけど、まあおおさか東線専用ホームですからこれがちょうどいいサイズなのでしょう。
そしてあと気になるのは、この路線に使用される車両です。やはり開業当初は201系で統一されるのでしょうね。だけどこれも相当年数が経過した国鉄形式ですから、そう長くは走らないだろうと想像しています。となるとその後継者種は何になるか…それを考えるのもまた一興、楽しいですね♪( ´▽`)